1月29日13時〜19時(L.O18時30分くらい)
ワタシノさんという場所をお借りして1日カフェをさせて頂ける事になりました。
緊急事態宣言が発令された中でのカフェ営業というのは、なかなか難しく悩ましい所ですが、出来る限りの対策をした上で細々と開けられたらと思っています。
ものすごく久しぶりのカフェ業務という事もあり、身体も鈍ってるだろうし、要領を得ない場所でのぶっつけ本番の営業になるので、オタオタするのは目に見えているし、あまり沢山の人に来てもらっても困る…でも全くお客さんが来ないというのは切なすぎる…
という事で、今回はとりあえずこちらのブログのみの告知とさせて頂きました。
そんなに読んでる人いないだろうし、読んでくれている人は温かく、理解力の高い人が多いと思うので。
ご来店に際しての注意事項を以下書かせていただきます。ご来店予定の方は必ずお読み頂き、厳守でお願い致します。
・こういうご時世ですので、食べ飲みしている時以外はマスク着用をお願いします。
お喋りも良識の範囲内で。静かな感じの営業という認識でご来店ください。
・極力1人で、多くても2人でのご来店という形でお願いします。
・他府県からのご来店は、いろんな面でのリスクが高くなるため、極力お控え頂くようにお願いします。
・換気をしながらの営業になると思いますので、しっかり防寒対策をしてご来店ください。
・もちろん体調管理はしっかりと。万全の体調でご来店ください。
・細い路地奥の店舗です。ご近所様の迷惑とならないように、路地内では私語厳禁でお願いします。
・自転車、バイク等を置くスペースがほぼないので、徒歩又は公共交通機関を使ってのご来店をお願いします。
・いろんな意味で譲り合いの精神を忘れないようにお願いします。
・お一人様ワンドリンクのオーダーをお願いします。珈琲紅茶くらいしかご用意できないと思いますが…
・写真撮影は手元のみ、SNSへの投稿は特に制限はしませんが、極力拡散されないような感じでお願いしたいです。
・営業中は多分いっぱいいっぱいなので、電話、メッセージには対応できないと思います。
お願い事が多くて恐縮ですが、どうかご理解ご協力をお願いします。
またちょいちょい場所を借りてやらせて頂ける機会もあると思います。
決して無理せず、たまたま休みで、たまたま京都に居て、たまたま行こうという気になった方のみのご来店をお待ちしております。